すし帳

すし帳です

どこが分岐点?

今日思ったことは、同年代の人との差です。自分自身だけじゃなくて、それぞれの。

 

義務教育までってみんな一様に同じ指導要領のもと勉強してるはずで、かといってみんな同じ中身になるかっていったらもちろん違います。

その違いが生じる要因は環境にあったり、個の持って生まれたものにあったりです。

 

そこから進学するのか、就職するのか、会社起こすのか、結婚するのか、何もしないのか。当然自由なんですけど、僕はもうドマジョリティの道を選んできたようです。

 

‪偉そうに言える立場じゃないんですけど、ヨチヨチ歩きから20年そこらで(優れてるとか劣ってるとかではなく)これだけ差が出るのかとビックリしてます。上下の差ではなくて振れ幅の差というか。これからどんどんそれは開いていくと思うし、置かれた環境にいるのはある程度似通った人間なんだなと。

かつ、置かれた環境が変われば人はすぐに変わっていくのだなと。というよりも、人は変化し続けていて、同じ環境にいれば同じような変化をするから気づきにくいだけなんでしょうね。

 

自分が常識だと思っていることは、他人にとって全く常識でない、ということにここ数年直面することが多くなってきました。それこそが選んだ道の違い、そこから発展して身を置く環境の違いなんだろうと思います。

だからこそ、多様性なんてたいそうな考え方ではありませんがみんな違うんだということを念頭に置く必要があるなとすごく感じます。

 

脈絡無くなってきてしまいましたが、本当に十人十色の千差万別だと今日は強く感じました。